千葉のダブルダッチチーム・サークル紹介
千葉県を活動拠点にしているチームやサークルを中心に、千葉にゆかりのあるチームを紹介します。
※チームやサークルさんからの情報提供お待ちしています!!(詳細後述↓)
チーム
AT-OUT(アットアウト)

所属:千葉
2005年 11月結成以降、
ただし稀に気まぐれで公式大会や他地域に出没することがあります
Fine-P(ファインピー)

2013年、ダブルダッチの世界大会(National Double Dutch
League)にて、ジュニア部門での三冠(
Steel(スティール)

所属 Ja☆p steady Fam
超三流(ちょうさんりゅう)

所属:社会人
Double Dutch Delight EAST 2009 優勝。コミカルで楽しいスタイルが特徴のチームです。チーム名には「高い技術は無くてもオンリーワンの演技で観る人を魅了したい」という想いが込められています。
サークル
STEP UP(すてっぷあっぷ)

活動日(場所):毎週水(西千葉 弥生小学校)/土(千葉 新宿小学校)
千葉市中央区を中心に活動するダブルダッチスクールです。毎週レッスンをしています。小学1年生から主婦の方まで幅広い年代の方が一緒にダブルダッチを楽しめるスクールです。
Nagareyama Jump Rope Club

所在地: 流山市南流山
活動日時: 毎週月曜日 / 月2回木金曜日
千葉県流山市を活動拠点とするダブルダッチクラブです。2本のロープを使ったスポーツ“ダブルダッチ”を中心にレッスンを行っております。活動にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
千葉にゆかりのあるチーム・サークルの方へ
CDDAは、千葉で活躍されるプレイヤーの皆さんを応援し広く紹介することで、千葉のダブルダッチシーンが創られることを願っています。是非、「千葉にはこれだけのダブルダッチプレイヤーがいるのだ!」ということを示すためにも活動母体であるチームやサークルを、当ページで紹介させてください!
「*印」以外の項目の記入、紹介文のフォーマットは任意です。画像などがある場合は別途メールにてお送りください。
チーム紹介の登録
サークル紹介の登録
※CDDAからの返信メールをお送りする場合があります。迷惑メール防止設定をされている方は「@chiba-dda.org」からのメールを受信できるよう設定してください。
※メールアドレスや電話番号情報については当ページには掲載いたしませんのでご安心ください。